information h1

お電話での予約・お問い合わせ06-6909-7160

電話予約

コラム

コラムCOLUMN

【顎関節症】顎が痛い!口が開かない!顎の病気について症状や原因を解説

こんにちは。
門真市の歯医者【鷹木歯科医院】です。
 
ものを食べたり、お口を開いたりしたときに、次のような症状はありませんか?
「硬いものを食べると顎が痛い」
「大きく口を開けて食べられない」
「口を開けるとカックンと音がする」
 
一つでも当てはまれば、「顎関節症」という顎の病気の可能性があります
今回は顎関節症の症状や原因について解説します。
 
 

顎関節症の3大症状

顎関節症の代表的な症状は3つあります。

1.顎が痛い
2.口が開かない
3.顎を動かすと音がする

 

1.顎が痛い

顎の痛みは、顎関節または咀嚼(そしゃく)筋の痛みに分けられ、どちらか一方だけ現れることもあれば、両方現れることもあります。
 
痛みは顎関節周りの炎症だったり、筋肉や神経が傷ついたりして生じるものもありますが、顎関節症の場合は心理的な要因で痛みを感じていることもあります。
 

2.口が開かない

口が開かないのは2つの状態が考えられます。
 
一つは顎関節の内部にある関節円板がずれてしまい、関節が動かしにくくなっている状態で、もう一つは咀嚼(そしゃく)筋の痛みが強すぎて、口を開けられない状態です。
 
また咀嚼(そしゃく)筋や顎関節の痛みで、動かさない時間が長期にわたると、筋肉や関節がこわばってしまい、余計に動かしにくくなります。
 

3.顎を動かすと音がする

顎を動かしたときに音がするのは次の2つが考えられています。

・顎関節の内部にある関節円板がずれることで、顎を動かしたときに引っかかったような音が出る
・顎関節を構成している骨が変形してしまい、動かすときにこすれるような音がする

 


参照:厚生労働省e-ヘルスネット「顎関節症とは(特徴・分類など)」 >

 
 

顎関節症を引き起こす原因

顎関節症を引き起こす原因は一つではありません。
顎関節や周りの筋肉に負担のかかる行動など、さまざまな原因が重なって生じます。
 
一般的に考えられている原因は次の通りです。

・かみ合わせの悪さ
・歯ぎしり・くいしばり
・精神的なストレス
・事故やスポーツなどによる顎への外傷
・頬杖・うつぶせ寝・猫背など顎に負担のかかる癖

 
顎関節症は良くなったと思っても、発症をくり返すケースもたびたび見られます。
原因を見極めて治療をうけることが大切です。
 
 

顎関節症の治療は鷹木歯科医院へご相談ください

顎関節症の主な症状には、「顎の痛み」「口が開かない」「顎を動かすと音がする」が挙げられ、さまざまな原因が重なって発症します。
 
顎関節症は再発をするケースもあり、原因を見極めて根本から治療することが重要です。
 
鷹木歯科医院には、顎関節を専門とする歯科医師が在籍しております。
全国の大学病院や歯科医院から治療の依頼を受けているため、経験が豊富にあり、丁寧に検査・診断を行っております。
 
当院は遠方からご来院される方が多く、空港からのアクセスも良好です。
顎関節の治療を希望される方は門真市の歯科【鷹木歯科医院】まで、どうぞお気軽にご相談ください。
 


鷹木歯科医院:顎関節症の治療について >